マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 15分~20分
  • 12歳~
  • 2023年~

CASE098じむやさんのレビュー

215名
3名
0
5ヶ月前

パンデミック発生の原因「CASE098」を倒すべく、特殊部隊として感染者がわらわら出てくる研究所にのりこみ事態鎮圧を目指す、ゾンビ+エイリアンな1~4人用ゲームです。ソロプレイ(1人2役プレイ)をやりましたのでご紹介したいと思います。


概 要

勝利条件:ボスである「CASE098」を倒す

敗北条件:誰かが1度攻撃を受け「感染状態」になった後治療前に再度攻撃を受ける


コンポーネント

ダイス3種とプレイヤーコマ4個以外は全てカードです。

プレイヤーコマ&武器カード(4種)

カードを選んで該当する色のコマを使います。武器は連続攻撃・長距離射程・斜め方向攻撃可能等それぞれ特色あり。必要な出目数も違うので「これが最強」とかはないと思うけど、やった感じ斜め攻撃+連続攻撃が取り回し効く感じ。


感染者&CASE098

研究員の皆さんの成れの果て&研究成果?わらわらわいてきますし、枯れるとCASE098が本気を出します(後述)

感染者カードの4辺には数字があり、出目により感染者を動かす際はこの数値の方向に移動させます。


アイテム類ほか

研究所でコンテナに止まったり、感染者を倒した際に獲得できるデッキ。見ての通り役立つアイテムもあればさらに感染者が出てきたり移動したりする効果もあって状況によっては危険だけどアイテム、特に「カードキー」は確保しておきたい。


マップ

上段:通常マップとその裏面。コンテナはアイテム獲得チャンス。

下段:感染者マップ(A~Fの6枚ある)とその裏面。ピンク背景(感染者マップ・感染者・CASE098)のカードには直接移動不可。


ゲームの流れ

セットアップはこんな感じ。中心にCASE098、にA~Fの感染者エリアを含めたマップを5×5に展開。プレイヤーは黒の通常マップを1つ選んでコマを置いてスタート。


最初に通常サイコロと〇×サイコロを振って、出た目に応じて処理が変わります。処理順は「感染者」→「プレイヤー」になります。

×の場合:新規感染者をデッキから引いて、同じアルファベットのエリアに配置。その後出目の方向に1つ動かす。

【×の6でした。1枚引いたら感染者Bだったので、Bエリアから6の方向に1つ進めます】

〇の場合:出目の方向に今いる感染者を動かす。

※ここで感染者とプレイヤーが接触したら、「感染状態」となり、武器カードを裏返します。治療を行うまで移動の出目△3+攻撃不可になります。

プレイヤーは、出目1につき1マス移動や攻撃ができるので、未踏破カード横に移動してルートを確保したり、感染者を減らしたり、感染状態のプレイヤーと同じカードに移動して出目1消費して治療したり、コンテナからアイテムを確保したりしていきます。

感染者デッキが枯れたら、中央のCASE098が裏返り、ボス戦になります。

ボス戦

「ボス」→「感染者」→「プレイヤー」の順で処理され、枯れた感染者デッキが復活、逆にアイテム等のデッキがなくなります。

ボスはライフ8。8回攻撃できれば勝利ですが、攻撃は通常ダイス+〇×ダイスによる周囲8方向上の2方向。さらに感染者も増えたり移動したりと出目によっては混戦し治療が追い付かず防戦一方になることも。(逆に全くボスの攻撃が当たらず8回攻撃で撃破になることもあるのでそこは運しだい)

ボスに8回攻撃してライフを削り切れば勝利。その前に誰かが治療を挟まず2度攻撃されてしまったら敗北です。

【今回は本体からの攻撃は全て躱してのクリアになりました】

感 想

協力ゲームなので実質ソロプレイは可能(というか2キャラ以上いないと治療が成立しない)ってことで、2キャラ使ってのプレイをやりました。

治療の関係であまり離れたところにも居たくないけどマップは広げておきたいし、初期配置によっては感染者エリア(ピンク)もボス戦に備えて処理しとかないととか。色々考えますね。

ボス戦。当たるときは連続で当たって治療が追い付かず敗北しますが、当たらないときはほんと1回も当たらずショットガン&サブマシンガンで3ターンキルしてしまったり。ちょっとふり幅小さめ・運要素減らしでもよかったかな。

ゲームとしては嫌いじゃないんですが、ソロ用ではなく複数人でわいわい出目割り振ってプレイするのが正解の模様。箱サイズはとってもコンパクトなので、このサイズの協力ゲームとしてはありなんじゃないかなと思います。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
ガンガンズ
madameyun
びーている / btail
CASE098
CASE098の通販
協力して、ボスを倒せ
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,000(税込)
じむや
じむや
シェアする
  • 2興味あり
  • 2経験あり
  • 0お気に入り
  • 2持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿