マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~120分
  • 12歳~
  • 2017年~

クランズ・オブ・カレドニア手動人形さんのルール/インスト

102名
2名
0
7ヶ月前

この時ご紹介した『クランズ・オブ・カレドニア』ソロプレイの詳細なルール解説です。

ソロゲームの特徴

  • スコアアタック型です。
  • 交易ボーナスは発生しません。
  • ソロ専用の特殊ダイスを2つ用います。
  • 特殊ダイスによって相場が変わります。
  • ソロ専用のスコアがあります。

ソロ専用の輸出契約ボックスとダイスを用いるのが特徴です。

準備

  1. マップは2人用に準拠します。霧がかかったエリアを使うことはできません。
  2. 市場ボード/輸出ボードは2人用を用います。
  3. ソロプレイ用の輸出ボックスタイルを使います。
  4. 氏族とスタートタイルの組み合わせは2つ用意して、どちらか1つを決めます。
  5. 配置コスト「£1」のエリアに、別の色の駒を置きます。そのエリアにプレイヤーは駒を置くことはできません。
  6. プレイヤーは、別の色の駒が置かれたエリア以外のところに配置してゲームスタートです。

£1の土地はブロックされます。ただでさえ厳しい資金繰りが更に辛くなります。

ゲーム進行

ラウンドは通常通り行います。改良を2つ連続で行うといったアクションを連続で行うことが可能です。売買を行った場合に、市場価格を変動させるのを忘れないようにしましょう。

パスを行った場合、ボーナスとして£16を得ます。

パスのあと、通常通り生産とラウンドごとの得点計算を行います。

次のラウンドに進む前に、以下の2つのフェイズを処理します。

追加フェイズ-1- 市場フェイズ

2〜5ラウンドの開始時、「市場フェイズ」が追加されます。特殊ダイスを2つ振ります。

商品が書かれたダイスの分、+3〜-3まで書かれたダイス:その値分だけ、以下のルールに従って上下します。


ダイスで出た商品が市場ボードの中間価格(〔〕でくくられたエリア)にある場合:

 → もう一つのダイスの出目に従い、価格を上下させます。(+2が出たら2上昇、-1だったら1下降)


ダイスで出た商品が市場ボードの高価格帯(〔〕でくくられたエリアより上)にある場合:

 → + / - の値は無視し、出た数だけ商品価格を下げます。


ダイスで出た商品が市場ボードの低価格帯(〔〕でくくられたエリアより下)にある場合:

 → + / - の値は無視し、出た数だけ商品価格を上げます。

この手順を3回繰り返します。このフェイズ中、この方法で価格の変動があった商品があった場合、もう一度商品ダイスのみを振り直します。

上記の例の場合、羊毛の価格が-3されます。

追加フェイズ-2- 輸出契約の補充フェイズ

まず、輸出ボードのすべてのマスに輸出契約タイルを補充します。

次に追加フェイズ1で最後に振った+ / - のダイスの出目を確認し、その目に対応するタイルを取り除きます。(例:+2の場合、中断の右のタイルが取り除かれます)

得点計算

5ラウンドが終了したら、上記の追加フェイズは行わず、最終得点フェイズに入ります。

以下の独自ルールがあります。

輸出の追加得点

達成した契約の数に応じて追加の勝利点を得ます。

  • 輸出契約を7つ以上履行した:12勝利点
  • 輸出契約を6つ履行した:8勝利点
  • 輸出契約を5つ履行した:4勝利点

4つ以下の場合の追加勝利点はありません。

入植地の追加得点

2〜4人時と異なり、「船舶輸送力でつながっている入植地のひとかたまり」を参照します。(つまり、川や湖で離れた箇所でも、ゲーム中に得た輸送能力が繋がっていれば“つながっている”とみなします)

  • 14以上の入植地:18勝利点
  • 11〜13の入植地:12勝利点
  • 8〜10の入植地:6勝利点

7以下の場合の追加勝利点はありません。

得点ごとに得られる称号

上記の追加得点を考慮した上で最終計算を行います。結果によって以下の称号を得ます。

獲得:0〜115勝利点 初心者
獲得: 116〜130勝利点 新人
獲得: 131〜145勝利点 平均的
獲得: 146〜160勝利点 熟練者
獲得: 161以上勝利点 天才!


以下、スコア用のテンプレートを筆者管理のサイトに残しています。(マークダウン形式でエクスポート可能です) 

https://barrel.reisalin.com/books/1ff8a/page/ea5d2

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
DKnewyork
じむや
手動人形
手動人形
シェアする
  • 504興味あり
  • 890経験あり
  • 336お気に入り
  • 681持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

手動人形さんの投稿

会員の新しい投稿