マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~8人
  • 10分~20分
  • 8歳~
  • 2013年~

犯人は踊るChezLien 半蔵門さんの戦略やコツ

177名
0名
0
3ヶ月前

こんにちは、杉です。

今回は犯人は踊るの戦略について書いていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポイント1 アリバイがあるならずっと犯人でいるのはアリ

犯人カードが意図せずにまわってしまうのは「うわさ」が出たときだけで基本的に他のカードは選んで渡せるので犯人で居続けるのはそんなに難しくない。

アリバイが2枚あってなおかつ探偵に犯人かどうか聞かれて「犯人ではない」と答えられたら大チャンスだ。

結構このゲームでよく見られるプレイが「犯人カード回しがち」なので、それを逆手に取ってプレイすると意外と逃げ切れるのだ。

ポイント2 犯人側にならないのであれば探偵カードは1枚は最後のターンに残そう

このゲームは犬以外は探偵陣営と犯人陣営に知らないうちに分かれるゲームだ。

そして、探偵カードはプレイ人数によって入る枚数が変わるので、意外とチャンスは少ないのだ。

探偵は2周目から使えるカードであるが、2周目で使うと犯人がアリバイを持っている可能性もあるので捨てカードになるおそれが高い。

そのため、目撃者や少年で犯人が確信できるとき以外は探偵カードは大事にしておくほうがよい。

残した探偵カードは情報がない場合自分よりも手番が後のプレーヤーでアリバイを3周目に捨てたプレーヤーが怪しいのでそこを狙うと当たる可能性は高い。

とにかく、探偵側でやると決めたなら探偵カードは大事に使おう。

ポイント3 たくらみのタイミング

このゲームのもうひとつの面白いポイントは、「犯人陣営に寝返ることができる」というところだ。

犯人の勝利条件は4枚目で犯人カードをプレイすることができればよい。

たくらみを狙う場合は「探偵カードがほぼ枯渇している」「すでに犬が出ている」「4周目で自分よりも後の手番のプレーヤーがあまりいない」ときが理想だ。

それ以外はたくらみは人狼ゲームでいう「狂人」と同じ扱いになるので積極的にたくらむと取り引きなどでロクなカードが来なくなるので注意しよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上が犯人は踊るの戦略です。

ちなみに1番強いのは「少年」を出してからの「探偵」ですね。

見た目は子供、頭脳は大人には勝てない 笑

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
大賢者
ChezLien 半蔵門
ChezLien 半蔵門
シェアする
  • 938興味あり
  • 6531経験あり
  • 1581お気に入り
  • 5322持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ChezLien 半蔵門さんの投稿

会員の新しい投稿