マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 10分~15分
  • 8歳~
  • 2016年~
323名が閲覧
7年以上前
FAQ4)

マニュアルに記載されていないFAQについて。新しい質問も歓迎!

皇帝
fullkawa
fullkawa
シェアする
#1
7年以上前

Q.出目に6が出た場合、その分も進めますか?
A.はい。ダイスを取り除くのは移動後の処理ですので、その分も出目合計に含めることができます。例えば出目が 6,5,4 だった場合、「6+5+4=15」を上限に進んだうえでダイス1個が除外されます。

皇帝
fullkawa
fullkawa
#2
7年以上前

Q.「自分の出目を上限として任意のマスまで進めます」ということは、極端な話、1マスも進まないのもアリですか?
A.はい、それがあなたの戦術であるなら、ルール的には何の問題もありません。現実のロードレースでもゴール前で選手が止まりそうなほどにスピードを落として駆け引きを行う姿はしばしば見られます。(山頂ゴールでは見かけませんが)

皇帝
fullkawa
fullkawa
#3
7年以上前

Q.プレイヤーの一人がゴールしました。ゲームはこれで終了なんですよね?
A.はい、勝者が決定した時点でゲーム終了というのがルールです。しかし、全プレイヤーが望むのであれば順位が決定するまでプレイを続けても構いません。

皇帝
fullkawa
fullkawa
#4
7年以上前

Q. ゴールマスの移動コストは0ですか?
A. ゴール手前のマスが「2」の場合、ゴールするためには2より大きい必要があります。よって、実質的にゴールはコスト1と同じです。

皇帝
fullkawa
fullkawa
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿