マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2023年~
204名
2名
0
7ヶ月前

よく行くボドゲカフェで、勝ったらプロモカードがもらえるという謳い文句に誘われてプレイしました

他のレビューの方はあまり良くない点を先に書かれてるので、私は良い点から書きますね

語部のテーマに合わせた絵柄を選ぶときに、手元でスライドを回して数字を選ぶカウンター式になっていて、指差しよりも点数確認が格段に便利になってます!

点数カウントコマも、駒が全員同じ形の兎から、チェシャ猫/アラジン/ミッキー/モンスターインク/などディズニーキャラモチーフの点数コマになって、点数カウンターと色が一致してるので、見た目が分かりやすいです

点数ボードのふちに絵を置くスペースが確保されてるので、点数カウントがしやすいです

点数ボード自体も、夜空ベースでキラキラした絵柄になっていて箱と別になってるので、ボドゲに慣れてない人でもボードを使って遊んでる感があり、慣れてない方への導入もしやすく、女子ウケが良いなと思ってます

私はディズニーに詳しくないし、語り部になった時お題の付け方も下手ですが、わからない作品の絵柄でも、ディズニーらしさがあって、何を元に書いてるのか全くわからない通常のディクシットよりも、コンセプトがありつつも、お題の付け方を純粋に楽しめる作品だと思ってます

ディズニー大好きな方からは、この程度の絵なの?と不評を買う点もあるかもしれませんが、多分この作品の絵柄なんだろうな?と思いつつも、全外れもしくは全被りを避けるべく、いい塩梅でお題をつけるハードルは下がってるように感じるので、私は評価高めでつけてます


この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ばんけ
Christopher Coutinho
ディクシット:ディズニーエディション 日本語版
ディクシット:ディズニーエディション 日本語版の通販
「ディクシット」が、 100 周年を迎えた「ディズニー」とコラボレーション!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥5,500(税込)
勇者
ネコさん
ネコさん
シェアする
  • 34興味あり
  • 185経験あり
  • 37お気に入り
  • 180持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿