マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 75分~150分
  • 12歳~
  • 2016年~

グレート・ウエスタン・トレイルじょるさんのレビュー

613名
0名
0
約3年前

双六のようにマスを進み、止まったマスの効果を得て、手札が減っていれば補充。

ゴールに着いたら手札の牛を出荷してお金をゲット!そして振り出しへ戻る。

基本はコレです。簡単ですね。

しかし得点要素は、目標カード、牛カード、駅、建物、個人ボード、出荷先、お金と多岐に渡ります。お腹いっぱいですね。

とにかく要素が多い為、リプレイ性は高く、またプレイヤーによって様々な個性が出るゲームです。

シンプルな骨組みに出来る限りの枝葉を付けました、みたいな感じです。これが最大の利点であり、欠点でもあるのですが。


大きな欠点としてはセットアップと片付けの面倒さでしょうか。

細々したコマやタイル、カード類がとにかく多い。慣れたメンツで手分けしてやればそれなりに早く終わるのでしょうが、なかなかそうもいきません。

それから、これは人によって利点と取るか欠点と取るか変わりますが、まあ長い。

3〜4時間しか時間を取れない私の環境では少し回しづらい長さです。私個人としてはすごく好きなんですが、なかなか出しにくいゲームです。

重ゲー好きで十分な時間が取れる方、自分が序盤に決めた方針に沿って進んでいくのが好きな方、ウンウン唸りながらカードとお金をコネコネするのが好きな方にはオススメです。

長さや面倒さに見合った面白さはあるゲームなのは間違いないと思います。


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
勇者
じょる
じょる
シェアする
  • 627興味あり
  • 1232経験あり
  • 450お気に入り
  • 847持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿