マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~99人
  • 5分~999分
  • 6歳~
  • 2020年~

ガムトークナナワリさんのレビュー

435名
8名
0
3年以上前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

"人間は程度の差こそあれ話を聞いて欲しい生き物" 為末 大 note「話を聞いてもらいたいという欲求」より


ガムトークは、ただ単に話題をランダムに提示するスリップのように見えますが、ひとつの重要な側面を持っていると思います。

それは、自分の話を聞いてもらえる時間が担保されていること、です。

普段の流れるような会話の中では自分の話を始めても話が逸れて最後まで行きつかなかったり、そもそも自分の話を始めるタイミングがなかったりします。でも、"人間は程度の差こそあれ話を聞いて欲しい生き物"だと思うのです。

ガムトークはオチはなくてもとにかく「話すこと」を促し、それを「肯定する」存在です。

そういう、否定や邪魔の心配をせず安心して自分の話ができる環境というのは、よほど信頼できる人相手か、かなり意識して作らないと得られないものです。それが、この小さい箱にぎゅっと詰まっていると思えばその凄さがわかって頂けるかと思います。


人間ひとりがそれなりの年数を生きていれば、どの人にも歴史があり、経験があります。
自分でも忘れていたような出来事がーーーガムトークがなければ死ぬまで脳で眠っていたような記憶がーーー呼び覚まされることもあるでしょう。
そういう、いつもと違う角度から記憶のドアをノックするのにちょうど良いテーマがぎっしり詰まっています。

グダグダ書きましたが、おしゃべりするのは楽しいということで!おすすめです。

この投稿に8名がナイス!しました
ナイス!
みのり
胡桃牡丹
DIICKY
PRA@natriumlamp games
炙り八つ橋
青い猿
角刈書店
Hiroki Takaya
ガムトーク
ガムトークの通販
サラバ沈黙 ヨウコソ話題
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥770(税込)
勇者
ナナワリ
ナナワリ
シェアする
  • 65興味あり
  • 461経験あり
  • 72お気に入り
  • 528持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿