マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 20分~40分
  • 12歳~
  • 2011年~

ハートオブクラウンTM of Yokohamaさんのレビュー

272名
2名
0
3ヶ月前

【メイン要素】デッキ構築

【ルール理解】姫の擁立で直轄地を作るのが少し分かりにくい

【手番選択肢】やることは多い

【勝利点要素】継承点の獲得

【言語依存度】カード効果に説明多し

【妨害干渉度】直接攻撃あり(サプライ次第)

【運と実力比】運3割 実力7割

【外観芸術性】キャラデザインが可愛い

【初心者向けルール(提案)】「初めてのハトクラ」や「入門」のサプライセットを使う


日本製デッキ構築ゲームの金字塔

(と勝手に思っています)。

「ドミニオン」の良さは取り入れつつ、姫の擁立と継承点セット、サプライカードの出現がランダムになるという改良を加えたことにより、「自分の力で姫を戴冠させる」というストーリー性が生まれ、登場する姫たちの豊かな個性もあって、何度やっても飽きないゲームとなっています。

 姫の能力を生かし、金で「公爵」や’「議員」といった継承点を買収しまくるというゲームではありますが、政治の世界はやはり金の力がモノをいうということです! 

 相手からの攻撃への対抗策が必ずあり、一見?な効果のカードもプレイしてみると役立つ場合が多く、デッキ構築をよく知る人がデザインしたゲームだと感じますが、まだまだ世間的な知名度が低いのが惜しいところ。この初版、第二版、そして拡張も含め、色々な人にプレイしてもらいたいです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
スナック(+_+)
びーている / btail
大賢者
TM of Yokohama
TM of Yokohama
シェアする
  • 453興味あり
  • 1511経験あり
  • 467お気に入り
  • 868持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

TM of Yokohamaさんの投稿

会員の新しい投稿