マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 30分~60分
  • 14歳~
  • 2019年~

イッツアワンダフルワールドNobuaki Katouさんのレビュー

815名
9名
2年以上前

 自宅で、ソロプレイをした感想です。

 ミープルランドやイッツ・ア・ワンダフル・ワールドシリーズをデザインしたフレデリック・ゲラードによる、イッツ・ア・ワンダフル・ワールドの第1弾です。

 2020年に出たゲームの中でも、ルールは平易で時間も掛からずに遊べる、世界の7不思議と匹敵するようなドラフトゲームです。

 ゲームの詳細は、ルール欄や動画欄に記載や動画による説明がされておりますので、そちらでご確認ください。


 ソロプレイでは20回以上、4人戦も2回プレイしています。その感想ですが、各カード内容を覚える前後で、ゲームのプレイの仕方が明らかに変わります。

 ソロプレイでは、ドラフトに変わる形で手札を2枚捨て山札から5枚引き、1枚を手札に入れるという形で欲しいカードを引き寄せることができますが、必ずしも欲しいカードを引けるかは運次第となっています。

 今ある手札でどうやってコンボを組んでいくのか、ここが鍵となり、そのためにはカードを知らないと得点源を作れません。

 また、ソロプレイでは各国のB面を使用するため、得点基礎を作るのは展開次第でかなりプレイヤーに任されており、相当考えてプレイしなくてはならないため、6本あるソロシナリオは歯ごたえがあります。

 まだ、6本のシナリオ全部をゴールド称号では解いていないので、今後もプレイを重ねていきたいと思います。

この投稿に9名がナイス!しました
ナイス!
ラビット
じむや
pikrin3
18toya
まつさと(南斗レイ)
ビート
スマイリー
wacky777
Nobuaki Katou
Nobuaki Katou
シェアする
  • 824興味あり
  • 2328経験あり
  • 948お気に入り
  • 1480持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

Nobuaki Katouさんの投稿

会員の新しい投稿