マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 15分~25分
  • 20歳~
  • 2024年~

リカーマイスターうらまこさんのレビュー

357名
1名
0
13日前

お酒を仕入れたりして、お店にくるお客さんを満足させる宝石の煌き系のお酒配置ゲーム。

手番では酒を棚に配置するか、お客さんを店に招き入れるか、酒カードを交換するかをします。

棚に酒に配置する際には、すでに配置されている酒に重ねたりしても構いません。その場合には、お酒と同じコマを受け取ってお客さんに提供します。

望んだコマを配置できたら、お客さんは満足して帰り得点となり連続手番になります。

お客さんは3人まで店に居ておくことができます。

お酒の棚は、同じ種類のお酒を繋げていくことで獲得できる連続配置ボーナスがあり、ボーナスは早取りになります。

1stプレイヤーやったけど、ボーナスとかは獲得できずでお客さんはちょいと満足させられたかな。

ボーナスの早取りとかは意識しないと2〜4点のボーナスの差は大きい。

連続手番からのコンボ感もあるので、棚の準備をしっかりとしないとですね。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
うらまこ
うらまこ
シェアする
  • 6興味あり
  • 50経験あり
  • 8お気に入り
  • 69持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

うらまこさんの投稿

会員の新しい投稿