マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 5分~15分
  • 10歳~
  • 2016年~

ラブクラフト・レターHideさんのルール/インスト

188名
0名
0
4年弱前

1)ゲーム名:ラブクラフト・レター

2)勝利条件:自分以外のプレーヤーが脱落するか、最後の山札を引いた時に他のプレーヤーより数字が大きいカードを持っていること。ただし、同じ数字の場合は相打ちで、次に大きい数字のプレーヤーが勝利する。

3)プレイの方法

①24枚のカードをシャッフルする。(ミ=ゴの検体を除く)

②1枚を裏返しのまま、脇によける。このカードは使用しない。

(2名プレーの場合はさらに5枚引いて、この5枚を脇で公開する。最初の1枚と合わせて合計6枚脇に置きます)

③各プレーヤーは、カードの山から1枚づつひく。

④最初のプレーヤーを適当な方法(じゃんけんなど)で決定する。

⑤最初のプレーヤーは、カードの山から1枚ひく。

⑥2枚の手札のうち1枚をプレーする(場に出して公開する)

⑦カードに書いてある効果を必ず実行する。もし、狂気カード(赤いカード)を出しても上の段と効果を実施する。

⑧次のプレーヤーがカードの山から1枚引いて、⑥、⑦の手順を実行する。

※だだし、狂気カードが1枚以上自分の前にある場合は狂気状態になっているので、「正気度チェック」を1枚目の手札を引く前に行います。

これは、プレーヤーの前に置いてある狂気カードの枚数だけカードの山から引いて、狂気カードが1枚でも出ると、その時点で、そのプレーヤーは脱落します。

⑨⑥~⑧の手順をプレーヤーが1人になるか、カードの山が無くなるまで繰り返す。

※なお1枚でも狂気カードがプレーヤーの前にある場合は、狂気状態になっているので、次に狂気カードをプレーした場合は、下段の赤い部分の効果を使用することができます。

⑩カードの山が無くなった場合は、残ったプレーヤーでカードの数字を比較し、最も大きな数字のカードを持っていたプレーヤーが勝利。ただし、同じ数字の場合は相打ちで、次に大きい数字のプレーヤーが勝利する。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
Hide
Hide
シェアする
  • 235興味あり
  • 1319経験あり
  • 267お気に入り
  • 824持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿