マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 3分~5分
  • 10歳~
  • 2017年~

ニューロストレガシーフォントルロイさんのレビュー

632名
0名
0
7年弱前

1プレイ3~5分と短い為、昼休みの15分くらいの間で3~5回ほどプレイしています。

基本セットは、他人の手札を見るカードが多く、見た人を脱落させるカードと見られたら脱落するカードがあり、手札に何を残すかが重要になる。

拡張カードには、見た人を脱落させるカードを手札に残したくなるカードが入っており、これにより手札を見る時の緊張感が上がり、脱落する可能性も高まった。


拡張セットは、遺跡と手札を交換したり、シャッフルするカードが多く、脱落は少なく、探索フェイズでの推理要素が高くなっている。


基本セットと拡張セットと追加拡張カードから好きな組み合わせを選んで遊ぶことも出来る。


1プレイが短い、準備が楽、毎回変わるゲーム展開、基本セット・拡張セット・拡張カードの組み合わせが自由等の理由により、リプレイ性が極めて高い。

脱落するゲームだが、プレイ時間が短いため、苦にならないのも良い。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
フォントルロイ
フォントルロイ
シェアする
  • 158興味あり
  • 647経験あり
  • 103お気に入り
  • 643持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

フォントルロイさんの投稿

会員の新しい投稿