マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2013年~

パンデミック:新たなる試練ごまどうふさんのレビュー

470名
0名
0
7年以上前

運と戦略の協力ゲーム!

もうたくさん拡張や新シリーズが出ているようなので今更感はありますが評判をみて購入しました。

病原体が一気に増えるエピデミックカードを入れる枚数で難度を調整し、セットアップでそのエピデミックカードを山札の中にバラけさせます。これでひどく偏ることはなくなり、ちょうどいい頻度でエピデミックが出現します。

病原体は同じ都市で増えるようになり、ある程度の予測は立ちますがそればかりに構っていては移動もできない。プレイヤーの行動も都市名が書かれたプレイヤーカードを捨て札にすることで幅が広がりますが、そもそもゲームに勝利するためにはその都市カードが必要なわけで捨ててばかりもいられない。そういったジレンマが常に付きまといます。

ところでこのゲームはアプリ版が日本語対応もしているので、手軽に遊ぶならそちらの方がいいでしょう。でもここを見ている諸兄はきっとカードや駒の手触りに魅了されているかと思います。そんなみなさんにはぜひアナログ版をお勧めします。コンポーネントもシンプルかつ少なめで、準備片付けも楽です。

そして複数人でプレイする時はパンデミック奉行にならぬよう注意です。ゲームに慣れてくるほど勝利への道筋が見えるようになってきますが、他プレイヤーにアレコレ指示出しすると嫌われます。半分は相談、半分は自分の意思で行動するくらいが協力型ゲームのちょうどいい楽しみ方でしょう。皆で敗北するのもまた次のゲームを盛り上げるスパイスです。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
皇帝
ごまどうふ
ごまどうふ
シェアする
  • 1424興味あり
  • 4965経験あり
  • 1662お気に入り
  • 3794持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿