マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2017年~

大漁だ!atcktさんのレビュー

248名
1名
0
6年以上前

サイコロを振って、ヒラメ(カレイだっけ?)をたくさん集めよう、というゲームです。
サイコロは振りなおせるのですが、青い出目だと固定であること、そして、出る限りすべて振り直しできるため、この手のゲームに比べて、かなり多くのコマを得るチャンスがあります。


▼ゲームの概要

手番が来たらさいころを4つ振ります。サイコロにはヒラメが1~2、釣り針が黒色、x2と水面が青色で描かれています。

青色の出目なら強制的に固定となります。
黒色かつ、ヒラメが出ていればさらに振れます。振らなくてもいいです。

ヒラメが出ていない場合は、それまで確保したヒラメはすべて逃げてしまいます。手番も強制的に終了して、次のプレイヤーの手番となります。

その前に確保する、として手番を終了すれば、それらのヒラメはすべて手に入れることが出来ます。

釣り針が出ていると、その時に追加するヒラメは他のプレイヤーから取ることが出来ます。逆転が起きやすくなります。

ヒラメのコマがなくなったらゲームが終了します。赤のヒラメは5つ分です。


▼プレイの感想

サイコロを使ったバーストゲームですが、こんなにたくさんのコマが取れるタイプというのはあんまりないんじゃないでしょうか。

それだけ派手にコマを集めることが出来ます。サイコロをたくさん振って、派手に遊べるゲームもありますが、こちらは、たくさんのコマが見れます。

とはいえ、確率をうまくしているのか、ダメなときは本当にダメなので、うまくできていると思いました。

今、こういうゲームが出てくるの? と思ってしまう人もいるかと思うのですが、たくさん取れる、という点ではなかなかないゲームだな、と思いました。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Nobuaki Katou
atckt
atckt
シェアする
  • 23興味あり
  • 137経験あり
  • 18お気に入り
  • 60持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿