マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 7人~8人
  • 180分前後
  • 15歳~
  • 2020年~

人狼村の祝祭しゅんさんのレビュー

463名
0名
0
4年弱前

GMなしでもしっかり回せる難易度のマーダーミステリーです。

難易度は三段階で1、これはテキストの量を表しています。

実際難易度3の『河辺の夜の夢』『ダークユールに贖いを』と比べると、そうとう設定集のテキスト量とルールブックの説明の量が少なくなっております。

めっちゃ読みやすいです(強調)

設定としてた大流行した「人狼ゲーム」をオマージュしたものになります。

人狼ゲームの知識が必須である点はなく、未プレイの方も楽しめる作品です。

ただ、占い師どうしの対立があったりするなど世界観を飲み込む上ではある程度人狼をプレイしている方が利があるように思います。


人狼ゲームのように進められるってわけでは無いので一辺倒にならずにしっかり物語に入り込むことをお勧めします。



グループSNE様からでているこちらのシリーズでは、初めてのプレイにおすすめの一品です。この作品、もしくは『何度だって青い月に火を灯した』が初マーダーミステリーに向いていると思います。


ぜひ楽しいマーダーミステリーライフを!

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
人狼村の祝祭
人狼村の祝祭の通販
手に取りやすいパッケージ型マーダーミステリー「MYSTERY PARTY IN THE BOX SERIES」第3弾。
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,960(税込)
勇者
しゅん
しゅん
シェアする
  • 81興味あり
  • 297経験あり
  • 54お気に入り
  • 219持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿