マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 30分前後
  • 14歳~
  • 2015年~

グリッズルドNobuaki Katouさんのレビュー

721名
5名
5年弱前

 ASOBAKOで、5人でプレイした感想です。

 キャッチ・ザ・ムーンやタイムストーリーズ:マダムなどをデザインしたユアン・ロドリゲスと、ファビアン・リフォーの2人が共作した、第一次世界大戦のヨーロッパ戦線で徴集された老人たちの生き残りの戦いを、プレイヤー全員で協力して生き残りを目指すゲームです。

 ルールは、ルール欄に記載がありますので、ご参照ください。


 5人で2回プレイしたのですが、2回とも結局負けてしまいました。

 1回目は慣れていないこともあり、試練の山カードをリーダーが結構多めに配っていたことが要因で、残り士気カードがあっという間に無くなっての負け。

 2回目は試練の山カードを各人1枚ずつしか配らず、細心の注意を払っていたのですが、序盤に出た暴君をなかなか除去できずにいたら、スピーチトークンを1回も使えずに負けてしまいました。

 負けて悔しいという思いもありますが、それ以上に苦難カードに記載されている内容を読み取ると、戦争の悲惨さが浮き彫りとなり、平和の尊さが改めて理解できるゲームだと思います。

 ゲーム自体はかなり難易度が高いですが、それでももう一回とつい声が出てしまう好ゲームですので、ユーモラスな絵とともに楽しみながらプレイしてもらいたいです。

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
つばくろう
あすか正太@ぽんこつ団
Jトラボルタ@女史
tomo#e725
Arashi
グリッズルド
グリッズルドの通販
友情は戦争より強し?
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,080(税込)
Nobuaki Katou
Nobuaki Katou
シェアする
  • 206興味あり
  • 631経験あり
  • 102お気に入り
  • 428持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

Nobuaki Katouさんの投稿

会員の新しい投稿