マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 30分~60分
  • 8歳~
  • 2017年~

チケットトゥライド:ドイツたつきちさんのレビュー

216名
1名
0
8ヶ月前

チケットトゥライド:ドイツ(2回目・4人

本来のルールに、列車を駅から駅につなげると

獲得できる乗客コマが加わります

ゲーム終了時→色毎に乗客コマの数比べをして多いと得点になります乗客コマは、ゲームスタート時

一定数が指定された駅に置いてあるので、

早く列車を置く傾向になり🚃

これは、カード溜め込み作戦の防止にもなっていて良い改良点です

チケライシリーズの中で、この拡張が1番いいバランスな気がします

メルクリンで代用プレイ※

【ドイツ】と【メルクリン】は

全く同じボードなので 

メルクリンを持ってる方は、ドイツルール用の

乗客コマを6色各10キューブで代用すれば

全く問題なく楽しめます

目的カードの枚数が【メルクリン】の方が

18枚少ないだけ

1位ワタシ174点.2位154点.3位135点.4位128点

前半)乗客集め1位20点×3+2位10点=70点 

中半)カードため込み 

後半)2枚の目的達成22点と7列置き18点

他、列車置きで64点

チケライは大体プレイしていますが

最初に買うなら【ドイツ】か【ヨーロッパ】がお勧め❣️

どちらも列車駒付きなので👍

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
たつきち
たつきち
シェアする
  • 143興味あり
  • 388経験あり
  • 97お気に入り
  • 242持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

たつきちさんの投稿

会員の新しい投稿