マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 15分~20分
  • 4歳~
  • 2016年~

ナンジャモンジャ・シロくじらぐも@育児中さんのレビュー

78名
1名
0
約1年前

初登場の子に名前を付ける → 次回登場時に誰より早く名前を呼ぶ!

たったこれだけのルールなので小さな子どもとでも楽しく遊べます。登場する謎生物は全部で12種類。6歳児と遊ぶ分には多過ぎず、少な過ぎず程良い数でした。

2人でも遊べますが、参加人数は多い方が盛り上がります。というのも、2人だとだいたい半数は自分がつけた名前になってしまうので、とにかく「覚えやすい」のです。

異性・異年齢が混ざることで「えっ、そんな名前つけるの!?」という驚きがあり、「12匹の生き物の名前を覚える」というシンプルなルールはそのままに難易度がどんどん上がります。

例えばパッケージの真ん中にいる赤いキャラクター。私は「もじゃもじゃ」、子どもは「レッド」、夫は「ムック」、夫の父は「ピグモン」、夫の母は「毛玉ちゃん」と名付けましたw

運要素が小さく、大人が子どもに回答を譲るのも簡単なので、接待プレイをしたい時にもやりやすいのではないかと思います。子どもをカードゲーム沼に招待する最初のゲームにおすすめです。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
皇帝
くじらぐも@育児中
くじらぐも@育児中
シェアする
  • 155興味あり
  • 2070経験あり
  • 332お気に入り
  • 1510持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿