マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 30分~45分
  • 10歳~
  • 2020年~

ウォックアンドロールじむやさんのレビュー

162名
1名
0
11ヶ月前

パッケージはカニ鍋ですが出てくるのはエビ。ダイスで食材を得て定食だったり大皿料理だったりを作って得点を得る紙ペンゲームです。

ソロ+子供と2人プレイ後のレビューです。


コンポーネント

シートはホワイトボード仕様の2つ折両面。これは表面のシンプルルール。裏はエキスパートルール用です。

ダイスは赤2個白4個の計6個。インサートにキレイに収まります。出目も「ご飯」「麺」「肉」「野菜」「エビ(魚介類)」「レシピ本」の6つ共通。かわいいです。

エキスパートモード用で使うメニュータイル。材料5個とか言ってきます。

インサートは中華鍋の形(見えるかな?)

マーカーも人数分ついてます(いくつかつかなかったけど)

ボードが内径ピッタリなので、鍋の中にダイス以外入れてボードで蓋をするとずれません。すっきり。


ゲームについて

スタPの人がダイスを全部振ります。2回まで振り直し可能。出た目で出来る料理をチェックしていきます。

各料理のチェックボックスごとに点数。肉料理・野菜料理・魚介類料理はチェックボックスのほか、枠で囲まれた中の料理全て作れば追加ボーナスがあります。

スタPはダイス全て、他の人は白ダイスのみ使用可能です。

(例:赤ダイス2と白ダイス1で1つメニューをチェック。スタP以外はこのほかの白ダイス3つとでメニューを作る。野菜・肉・エビ・麺の組み合わせだと、後述の冷蔵庫から出さないとチェック不可)

一部料理は揃えると材料やレシピを獲得できるものあり。

1人のプレイヤーが縦列(ごはんメニュー、麺メニュー)または1皿(肉・野菜料理か魚介料理)を3セット作ったラウンドで終了し得点計算になります。


その他ルール

冷蔵庫:すべての素材が1つずつ入ってます。いつでも使えます。

レシピ:2個使うと以降レシピを選んだ素材とみなせる効果。3個つかうとマイルストーン獲得。

(これはレシピ3個のところ。各種材料を使った料理マス1つにつき1点だったり、レシピ2個で変換できるようにした数×2点の効果)

ソロの場合:全10ラウンド。ダイスは全て使用可能。得点に応じて4段階のランクあり。


エキスパートモード:レシピがロックされててダイスで解除したり、各プレイヤー毎に特別レシピがあったり難易度が上がります。

(ごはんメニューの例)


感 想

まずコンポーネント。インサート兼ダイストレイしかも鍋ってデザインが素晴らしい。

ダイスもかわいい。でもパッケージはカニ。魚介なんですけどね。カニダイスもちょっと見たかった。

ゲームも赤ダイスはスタPしか使えないルールが効いてる。白4つご飯&赤で肉や野菜を終盤にやられるとキツい(笑)まあ自分に有利&相手に不利なダイスを狙うという楽しさがあります。

複数人プレイの場合終了条件がラウンドじゃなく料理の完成なのでのんびりまんべんなくはできないし、特化していくと後半その目が死ぬので上手く配分(レシピ変換も含めて)していくのは楽しかったです。

小さい子ともレシピをオールマイティー+冷蔵庫無しとかでいけば料理系ゲーム好きな子にもうけそう。

ダイスゲームなので出目によってはままならないこともありますが、振り直しやレシピ変換もあるしプレイ感は軽くさくっとできます。

メニューが読めない&馴染みないのがちょっと残念ではありますが、総じて楽しいゲームでした。

すっきり片付くし場所も取らない、1~5人までプレイ可能で軽いプレイ感。幅広い方にプレイしてみてほしいですね。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
じむや
じむや
シェアする
  • 23興味あり
  • 59経験あり
  • 7お気に入り
  • 47持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿