マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~120分
  • 12歳~
  • 2016年~

アグリコラ:リバイズドエディション手動人形さんの戦略やコツ

1492名
10名
0
約4年前

コツというか、収納についてです。

プレイ感を向上させつつ全てのコンポーネントの整理と収納が百均グッズで可能でした。


  • 資源/食料トークン → Case and Case 4分割×2(ダイソー)
  • 動物トークン、畑/部屋タイル→ビーズケース6分割×2(ダイソー)
  • 各プレイヤー用のワーカー/柵/厩→ビーズケース4分割×2(ダイソー)
  • 大進歩カード/小進歩カード/ラウンドカード/職業カード→トレーディングカードケース×2(キャンドゥ)
  • 合計:800円(税抜き)

で揃えられました。(2020/05/17現在)

特にゲーム中、頻繁にやりとりをする資源や食料をCase and Caseに収められたのはマスターピースです。

一番下にボードを敷き、上記のように積んでいくことで視認性を保ちながらほぼ隙間なく収納可能。

若干蓋に隙間ができてしまうのが難点ですが、ご参考までに。

この投稿に10名がナイス!しました
ナイス!
しゃけ
あん
txmx5
しゃっくり
Mercy
クッキー青山
k
アッキーノ
手動人形
手動人形
シェアする
  • 830興味あり
  • 2049経験あり
  • 908お気に入り
  • 2265持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

手動人形さんの投稿

会員の新しい投稿