マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分~45分
  • 8歳~
  • 2019年~
165名
1名
0
この拡張はなくても良いかなぁ…と思ってしまいました。クマ牧場は、ルールが簡単・インストがお手軽なところが良かったのだと再認識しました。あと、グリズリータイルの置き場所が無いのが寂しい。
続きを読む(4年弱前)
大賢者
コーキ
コーキ
215名
1名
0
充実
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!クマ牧場:がんばれ!グリズリーは、様々な形のタイルをうまく配置し、他の人よりも効率的に用地ボードを埋めていき牧場を作るクマ牧場にグリズリーとモノレールのシステムが加えることがで...
続きを読む(約4年前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
509名
6名
0
画像
充実
ルールはクマ牧場同様、タイル配置ゲーム。ボードにタイルを配置し、被せたアイコンによってもらえるタイルが決まる。4枚のボードを埋めてパークを完成させればゲーム終了。至ってシンプルなパズルゲーム。ただし、早い者勝ちで得られる点数も高くなる。ここまでが基本のクマ牧場。拡張は二つの...
続きを読む(5年弱前)
kaya-hat
kaya-hat

会員の新しい投稿