マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ダイス・オブ・ザ・デッド ボードゲーム TOKYO ARMAGEDDONDICE of the DEAD: TOKYO ARMAGEDDON

レーティングの登録/分布

  • ダイス・オブ・ザ・デッド ボードゲーム TOKYO ARMAGEDDONの画像
  • ダイス・オブ・ザ・デッド ボードゲーム TOKYO ARMAGEDDONの画像

シナリオ達成を目標に協力型ダイスドラフトだけど正体隠匿要素も

ゾンビウィルスが蔓延して高い壁で封鎖された東京で、プレイヤーはウィルスに感染したハーフゾンビとして情人離れした身体能力を生かして生存者のコミュニティで抗ウィルス剤の力を借りて人間として生活しています
コミュニティの協力を得るためコミュニティの依頼をこなしたりしますが、ゾンビの蔓延する場所に赴いたりして自分の能力を限界以上に使用したり負傷などすることでゾンビ化が進んで本当にゾンビになってしまったりするので、万が一そうなった場合はそのことを隠しながら自分の生存を目標にクリアを目指します

ゲームとしてはクリア目標が設定され、途中どんなことが起きるかなどのイベントがおきるかというシナリオが設定されます
シナリオは最初から付属されているものや、自作もできるようになっています
アクションとしては人数で決められた数のダイスを振り、出た目を手番順にピックアップすることで選択することになるのでいかに上手く取っていくかが重要です
勝利条件はクリア目標を達成し、自分のキャラを生存させてシナリオ中やクリア報酬で得られた得点で決まります

雰囲気は”デッドオブウィンター”に似ているかもしれませんが、このタイトルはTRPG版と共有した世界観でシナリオ内での行動の自由さはあるというTRPGの特徴と、不自由な中ですでに自分がハーフゾンビとなったうえで出た目を選ぶしかできないという制限がとてもテーマを再現しているとも思います

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. 椎那椎那
  • 26興味あり
  • 18経験あり
  • 1お気に入り
  • 42持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
作品データ
タイトルダイス・オブ・ザ・デッド ボードゲーム TOKYO ARMAGEDDON
原題・英題表記DICE of the DEAD: TOKYO ARMAGEDDON
参加人数2人~5人
プレイ時間60分~90分
対象年齢12歳から
発売時期2016年~
参考価格4,500円
関連作品
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

294名
0名
0
充実
ゾンビウィルスが蔓延して高い壁で封鎖された東京で、プレイヤーはウィルスに感染したハーフゾンビとして情人離れした身体能力を生かして生存者のコミュニティで抗ウィルス剤の力を借りて人間として生活していますコミュニティの協力を得るためコミュニティの依頼をこなしたりしますが、ゾンビの...
続きを読む(4年以上前)
勇者
椎那
椎那

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿