マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

エクイノックスEquinox

レーティングの登録/分布

  • エクイノックスの画像

【もっと流通してほしいので応援レビュー】

BGAでのみプレー※2024年5月時点ではBGAでプレーできなくなっています。

クニツィアさんの競りゲームにはまっていたころ、見つけだしました。『コロッセルアリーナ』のリメイク作品です。

■私の感想

①旧作と比べて絵とテーマ性が、(ボードゲームで叩き合い苦手な)妻にも受け入れてもらいやすいのでは。

②一方で、叩き合いが好きな息子もそれなりに楽しめる要素(お邪魔要素)がある。

③ブラフも貼れるけど、絵がかわいいので、推しの妖精が衰退すると勝負に関係なく悲しい。

■ゲームの流れ

①様々な妖精(?)手札が配られる。それぞれの妖精には不思議な能力がある。また強さもあり。その手札を順番に配置していく。

②どの妖精が森のなかで栄えていくか、自分の手札と相談し、能力を使いながら場をコントロールし、予測(賭け)していく。

③各妖精の強さを比べながら、徐々に残る妖精が絞られていく。

④もちろん早賭けが点数が高いが、簡単にはコントロールできないところが、悩ましい。

※妖精さんは種類が多いので、その森の覇権争いに参加する組み合わせにより、ゲーム感が変わるのでリプレイ性もあると思います。


良作だと思うのに、エクイノックス版が国内流通乏しくて、がんばってほしくて投稿しました!このゴーレム版もあるみたいで、やっぱり絵柄が良い。

ゲームのシステムと世界観が大切だなーと思うゲームだと思います〇


最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:taka
  • 16興味あり
  • 17経験あり
  • 1お気に入り
  • 13持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
投資要素やプレイ上の駆け引き
得点や資源等の獲得ルール
作品データ
タイトルエクイノックス
原題・英題表記Equinox
参加人数2人~5人
プレイ時間40分~60分
対象年齢10歳から
発売時期2021年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人1
7点の人2
6点の人0
5点の人1
4点の人1
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率2
戦略・判断力2
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ1
攻防・戦闘1
アート・外見2
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

437名
4名
0
充実
【もっと流通してほしいので応援レビュー】BGAでのみプレー※2024年5月時点ではBGAでプレーできなくなっています。クニツィアさんの競りゲームにはまっていたころ、見つけだしました。『コロッセルアリーナ』のリメイク作品です。■私の感想①旧作と比べて絵とテーマ性が、(ボードゲ...
続きを読む(12日前)
大賢者
taka
taka

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

327名
2名
0
画像
リファレンスシートです。本ページの画像はweb掲載用で解像度が低く、印刷には堪えませんので、印刷の際は以下のページに置いてある印刷用の画像ファイル(もしくはPDF)をご利用ください。https://sites.google.com/site/eatbaconandham/b...
続きを読む(2年以上前)
大賢者
いいせき
いいせき

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿