マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 30分~60分
  • 12歳~
  • 2014年~

エヴォリューション田辺朔郎さんのレビュー

545名
0名
0
4年弱前

Evolutionはいかに多くの餌を自分の生み出した生物種たちが食べたかを競い合う生物の進化をテーマにしたボードゲームです。


ゲームでは生物を特徴づける、
・体の大きさ
・個体数
・特徴(肉食、樹上性、甲羅、腐肉食、共生等)
を決定、変更させながら餌を取り合っていくことになります。
なお草食動物は水場にある餌を、肉食獣は他の種を捕食することによって腹を満たしていきます。この際に水場の餌の多寡はプレイヤーの出すカードと前の世代(ターン)の個数を足し合わせたものとなるので、お互いの思惑が交差しながらの読み合いのなかでより自身にとって有利になるように立ち回らないといけません。


適者生存と弱肉強食のルールのなかで互いの生み出した生物種が種の繁栄と存続を目指して進化していく様は圧巻です。


*2020.8.20からアークライトゲームスから完全日本語版が発売されるそうです。
https://arclightgames.jp/product/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/


**興味が沸いたが購入するかどうかで悩まれるようなら、基本無料でインストと対人戦ができるアプリ版が出ているので(全部英語ですが)、ゲームの内容がすごくよくわかると思うので一度プレイされることをおすすめします。
対人戦はすごく強い人が多いので生物淘汰というか自然界の厳しさを思い出させてくれます。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
勇者
田辺朔郎
田辺朔郎
シェアする
  • 250興味あり
  • 588経験あり
  • 140お気に入り
  • 454持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

田辺朔郎さんの投稿

会員の新しい投稿