マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 30分~60分
  • 12歳~
  • 2014年~

エヴォリューション3件の戦略やコツ

114名
0名
0
他の人が肉食を育てているかにもよったり、どのカードが手元にくるかにもよるのですが、初めて遊ぶときには多産がオススメです。
続きを読む(3年弱前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
467名
0名
0
充実
★初手の研究Evolutionの初手について、ざっくりパターンを洗ってみました。◼️3-4枚型何もカード付けずに、種族を3-4枚に横展開するパターン。エサ場に出したカードの数字が小さかったり、警鳴や社会などキーカードを残したい場合は3枚にする。○メリット展開した種族が残った...
続きを読む(3年以上前)
大賢者
sawada
sawada
410名
0名
1
充実
今回は肉食プレイに焦点を当ててみます。餌が得点になり、その餌は個体数までしか食べられないシステムで、かつ肉食動物は相手よりサイズが大きくなければならないので根本的に肉食動物は不利です。また肉食にするためには「捕食」をつけるので実質他の種を襲いやすくするために付けれる特徴は2...
続きを読む(3年以上前)
大賢者
BGF(ボードゲームの杜)
BGF(ボードゲームの杜)

会員の新しい投稿