マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

アイスカルトIce Cult

レーティングの登録/分布

  • アイスカルトの画像
  • アイスカルトの画像

このゲームの特徴は何といっても氷のように透明な4つのキューブ。

この氷を覗き込み、自分の望む色と方向の矢印を探す姿はなかなか滑稽かもしれないが、

つい必死になってしまうほどの難しさ。


ルール自体はシンプル。

コーンのような5つの自色コマ全てを外に出した人の勝ち。


手番プレイヤーは

氷の4つ中2つをまとめてつまんで90度回転させて戻す。

もう一度2つをまとめてつまんで90度回転させて戻す。手番の最初と同じにさえならなければ同じ2つでも可。

4つの氷の上面に書かれた記号にしたがってコマを進める。他人の色のコマも進める。


同じマスに追いついたコマは上に重なり、下のコマに運んでもらうことができる。

上のコマを動かせば降りる。


4つのアクションは必ず行わなければならないが順番は手番プレイヤーが選べるので、

自コマを他コマに乗せたうえで運ばせるようなプレイもできる。

水平回転アクション(黒のカーブの面)や他の氷のコピー(紫の円の面)の活用も重要。


思い通りのアクションを取るには空間感覚などの能力が必要かもしれない。

邪魔したつもりがアシストしてしまうこともしばしば。


見た目とは裏腹に難しいゲームではあるが、適当に回転させたあとにアドリブで考えるのも楽しいし、

氷の手触りも良いので気軽に初心者も楽しめると思われる。


(ザンダル)

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:guild_bar
  • 11興味あり
  • 55経験あり
  • 2お気に入り
  • 29持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的
メカニクス
頻出するメカニクス
その他のメカニクスや仕組み
作品データ
タイトルアイスカルト
原題・英題表記Ice Cult
参加人数2人~4人
プレイ時間20分~30分
対象年齢10歳から
発売時期2016年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人1
7点の人0
6点の人3
5点の人0
4点の人0
3点の人1
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

188名
0名
0
充実
このゲームの特徴は何といっても氷のように透明な4つのキューブ。この氷を覗き込み、自分の望む色と方向の矢印を探す姿はなかなか滑稽かもしれないが、つい必死になってしまうほどの難しさ。ルール自体はシンプル。コーンのような5つの自色コマ全てを外に出した人の勝ち。手番プレイヤーは氷の...
続きを読む(7年弱前)
勇者
guild_bar
guild_bar

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿