マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 4人~8人
  • 15分前後
  • 9歳~
  • 2020年~
189名
0名
0
インサイダーを買うならこのインサイダーブラックを買いましょう絶対に。前作のインサイダーは砂時計が長すぎてほとんどの場合ワードが分かってしまった。しかしブラックはやや短くなり、新しい狂人役職も加わり、圧倒的にプレイがしやすくなった。強いて言えばワードが最後まで当てられなかった...
続きを読む(12ヶ月前)
勇者
ウィンズ
ウィンズ
210名
2名
0
充実
インサイダーゲームのパワーアップ版!お題を当てるクイズパートとインサイダーを当てる正体隠匿パートの二部構成ゲーム役職はマスター、庶民、インサイダー、フォロワーの4つインサイダーとマスターはお題を知っている状態で、フォロワーはインサイダーが誰かを知っている状態でゲームスタート...
続きを読む(2年弱前)
仙人
おぱちょ
おぱちょ
76名
0名
0
皆んなでワイワイするのに適してる感じ。お題が難しくてインサイダー側(人狼的役割)もバレずに答えるのが結構大変。4人でしかした事が無いので答えちゃうと結構バレやすかったですが楽しかったです。6人以上でやるとより楽しそう〜。
続きを読む(約2年前)
勇者
鳥よその瞳に何を思う
鳥よその瞳に何を思う
114名
0名
0
前作のインサイダーゲームの改良版です。ルールも簡単で、多人数でワイワイするのに向いていますがお題がやや難しいものが多い印象でした。制限時間内では難しく、砂時計を2周させたりなどすることもあります。NG質問を付加する追加ルールもありますが、これはつけないままでも十分な難易度の...
続きを読む(約2年前)
国王
きたく📎
きたく📎
115名
0名
0
通常番に比べシビアな構成ですが、スリルがあり楽しめます。まずは無印から初めて、2~3回目で様子見してください。別ゲーですが、単語のアウトプット系のゲームと組むと長く楽しめますよー無印なくてもできますが、要領をつかむ前にタイムオーバーになりやすいのでご参考いただければ幸いです。
続きを読む(2年以上前)
勇者
ぴくと
ぴくと
290名
1名
0
充実
ワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダーゲームの上級版。インサイダーゲームは日本だけではなく、海外でも販売されているほどの人気ゲームである。このゲームの楽しさは認めた上で、今回はあえていくつか気になる点を挙げる。まず、リプレイ性についてである...
続きを読む(3年以上前)
maro
maro
232名
2名
0
インサイダーゲームが大好きで出ると告知された時に予約して購入しました。ブラック版は赤に比べてお題も役割も難しくなっているので赤が初級であればブラックは上級者向けインサイダー以外がお題を当てれたこともなかったですが何回もやったら傾向と対策をたてれるのでお題を当てられるようにな...
続きを読む(3年以上前)
大賢者
静間 琉生
静間 琉生
200名
0名
0
5~7人でのプレイがオススメ。前作からの改良&高難易度版となっていて、新役職のフォロワーや、回答者のメリット追加など、話し合いの幅が広がり疑いの目の分散が非常に面白い。しかし、砂時計が3分間なのはかなり厳しい…なので前作の砂時計を使ってプレイしています。通常版とブラックどち...
続きを読む(4年弱前)
将軍
hyuGa
hyuGa
249名
0名
0
無印版と比較してお題を当てにいくモチベーションが高まったことは良いと思います。また、新たな役職フォロワーが追加されたことで、よりインサイダー探しも考えがいが出てきていると思います。一方で砂時計の時間が短い割にお題は難しくなっているので、普段遊ぶ時は無印インサイダーの砂時計を...
続きを読む(4年弱前)
皇帝
セルス
セルス
274名
0名
0
充実
一言で説明するとこんなゲーム。難易度が上がり、より遊び応えが増したインサイダーゲームブラックもオンラインチャットでようやく遊ぶ機会ができましたのでレビューをば。基本的なゲーム性は前作と同じですので、今回からの追加要素について。■「フォロワー」他PLからの感想にもあったのです...
続きを読む(約4年前)
仙人
motiman
motiman
173名
0名
0
インサイダーブラックはインサイダーの面白さを踏襲しつつ新要素を追加した正直インサイダーゲームを買うよりも先にインサイダーブラックを買って欲しいくらいにはおすすめです。変更点はこんな感じ・新役職フォロワーの追加・NG質問カードの追加・お題の難易度アップ・勝利ルールの改変特にフ...
続きを読む(約4年前)
大賢者
ケイ
ケイ
173名
2名
0
たまたまくしゃみが止まらなくなったときのお題が「くしゃみ」だったせいでインサイダーを疑われて号泣しそうでした。
続きを読む(約4年前)
仙人
プトシ
プトシ

会員の新しい投稿