マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 40分前後
  • 14歳~
  • 2016年~

パンデミック:クトゥルフの呼び声うらまこさんのレビュー

261名
2名
0
約1年前

組み合わせは、医者&記者で医者は4アクションではなく5アクションできて、記者はバスでの移動が他キャラクターより応用が効きます。
手がかりカードで欲しい色が来るのを待ちつつ、邪教の使徒やショゴスを退治したりして、まぁ悪くはなかったのですが、正気度ロールの度に正気が失われていき気づけば狂気状態になりました。
狂気状態になると特殊能力に影響が出るので、医者ですとアクション数が4アクションになります。ゲームの勝利条件は、すべてのゲートの封印になるのですが敗北条件はいくつかありまして、そのうちの1つにプレイヤー全員が狂気状態になることがあります。2人プレイなんで、すでにピンチです(´д⊂)‥
でも、狂気状態のプレイヤーがゲートを封印すれば狂気状態じゃなくなるので、ゲートを封印してピンチは脱出する。

手がかりの交換の際には
「そろそろ世界が救えそうだな。救えたら酒でも飲んで語り明かそうぜ。HAHAHA !!」
笑いすぎて、二人ともが狂気状態になりまして終了しました。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ぼーぐ
びーている / btail
うらまこ
うらまこ
シェアする
  • 365興味あり
  • 810経験あり
  • 214お気に入り
  • 641持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

うらまこさんの投稿

会員の新しい投稿