マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ピクス / レオナルドPicus / Leonardo

レーティングの登録/分布

  • ピクス / レオナルドの画像
  • ピクス / レオナルドの画像
  • ピクス / レオナルドの画像

4枚のカードの間にレオナルドくんが着地した瞬間に目線で5枚目になるカードを見つけて手で覆うスピード系。

カードには4色の凧が描かれており数字が書かれている。

カードの一番下には大小どちらかの丸と色がついており、この確認がとても重要になる。山札からめくれたカードは4枚の並べたカードの中央に配置して、それが1枚目のカードになります。

1枚目のカードの下にある丸の大きさと色を確認して、残り4枚のカードからその条件に満たすカードを探します。条件はその色で、大きさは1番数字が大きい、小さいを探せの指示になります。

次に選ばれたカードは2枚目となり、また指示があるので選ばれていない残りの3枚から条件に合うカードを見つけて3→4→5と目で追うことになります。

5枚目のカードが正しく選ばれたら得点として獲得して、中央に出されたらカードは獲得されたカードの位置に置きます。

再び山札からカードをめくり、同じように目で追い何回かラウンドを遊んで先に6枚のカードを獲得したプレイヤーの勝ちになります。

目が泳ぐように凧を追っての早取り。箱絵はゆっくりとした感じですがスピード系でしたね。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:うらまこ
  • 0興味あり
  • 7経験あり
  • 1お気に入り
  • 5持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール
行動に関する仕組み
その他のメカニクスや仕組み
作品データ
タイトルピクス / レオナルド
原題・英題表記Picus / Leonardo
参加人数2人~5人
プレイ時間10分前後
対象年齢10歳から
発売時期1996年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

82名
1名
0
画像
充実
4枚のカードの間にレオナルドくんが着地した瞬間に目線で5枚目になるカードを見つけて手で覆うスピード系。カードには4色の凧が描かれており数字が書かれている。カードの一番下には大小どちらかの丸と色がついており、この確認がとても重要になる。山札からめくれたカードは4枚の並べたカー...
続きを読む(7日前)
うらまこ
うらまこ

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿