マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

シャーロック13SHERLOCK 13

レーティングの登録/分布

  • シャーロック13の画像
  • シャーロック13の画像
  • シャーロック13の画像
  • シャーロック13の画像

13人の容疑者の中から犯人を探す推理ゲームです。

13枚の容疑者カードのなかから1枚をジジ抜きの用量で密かに抜いて犯人として隠します。

.

残りの12枚のカードを各プレイヤーに均等に配り、それを手がかり(犯人ではない者)として情報収集をしていきます。

容疑者にはそれぞれ、マーク(属性)を持っています。

「パイプ」「警察章」「書物」「髑髏」etc..

.

容疑者のもつマークを自身のシートにメモをしておき、全員がメモし終わった時点でゲーム開始となります。

プレイヤーは順番に手番が回ってきて、3つのアクションのうちどれか1つを行うことができます。

.

・誰かのプレイヤーに、マークの個数を聞く。

⇒A「Bさん、パイプは何個持っていますか?」

⇒B「2個持っています。」

.

・自分以外のプレイヤーで、マークを持っているか同かを聞く。

⇒A「パイプを持っているプレイヤーは手を挙げてください」

⇒(B、Cさんが手を上げ、Dさんは手を挙げなかった)

.

・犯人を推理する。(勝負に出る)

⇒A「犯人が分かりました。犯人は"シャーロックホームズ"です!」

.

マークの情報を手がかりに犯人を推理し、見事、真犯人を見つけたプレイヤーが勝利となります。

一見、犯人探しというテーマから、複雑そうなゲームですが、実際プレイしてみると、かなり単純でプレイ感は非常に軽いです。

犯人探しゲームとしての、クルードとかなり似たプレイ感覚を得られますが、クルードとは違う視点が必要なので、

1手1手が非常に悩ましいゲームです。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:oshio_sensei
  • 11興味あり
  • 44経験あり
  • 6お気に入り
  • 29持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
地域や文化圏など
主要登場人物/職業や生物
メカニクス
情報の扱い方等
その他のメカニクスや仕組み
作品データ
タイトルシャーロック13
原題・英題表記SHERLOCK 13
参加人数2人~4人
プレイ時間15分前後
対象年齢6歳から
発売時期2013年~
参考価格3,000円
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ1
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

156名
0名
0
充実
13人の容疑者の中から犯人を探す推理ゲームです。13枚の容疑者カードのなかから1枚をジジ抜きの用量で密かに抜いて犯人として隠します。.残りの12枚のカードを各プレイヤーに均等に配り、それを手がかり(犯人ではない者)として情報収集をしていきます。容疑者にはそれぞれ、マーク(属...
続きを読む(8年弱前)
oshio_sensei
oshio_sensei

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿