マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ニコニコの森Smile

レーティングの登録/分布

  • ニコニコの森の画像
  • ニコニコの森の画像
  • ニコニコの森の画像

4/10

タイトルが完全にあのサイトw

おおまかな面白さはゲシェンクなのだが、ゲシェンクよりも手持ち金が少なく、カードは基本得点なので、お金がカードに置かれていない状況だととれないというルールがむずむずする笑

一応、マイナス点のカードもあるが、同じカード2枚あると、除去できるのでたいしたドキドキもなく、何枚もカードが並んで1枚ずつカードをもらえるタイプなので、なんかゲシェンクをいじって失敗した感じのゲーム。

これやるならゲシェンクをやろう。どうしても、この箱絵のキャラクターともふもふしたい人以外はそんなにおすすめできないかな。

めっちゃつまらんわけではないけどね。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:白州
  • 20興味あり
  • 108経験あり
  • 17お気に入り
  • 87持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
メカニクス
作品データ
タイトルニコニコの森
原題・英題表記Smile
参加人数3人~5人
プレイ時間30分前後
対象年齢8歳から
発売時期2017年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人0
7点の人3
6点の人6
5点の人5
4点の人1
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率5
戦略・判断力4
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ2
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 3件

99名
1名
0
充実
点数が描かれた「イキモノカード」を集めて、ゲーム終了時にカードの点数を合計し、最も点数が多いプレイヤーが勝ちます。それなら、「イキモノカード」を沢山獲得すれば、勝利しそうですが、毎ラウンドプレイヤーの人数分しか「イキモノカード」は場に出ませんし、どのプレイヤーも1枚しか獲得...
続きを読む(1年以上前)
Hide
Hide
237名
1名
0
レーティングが非公開に設定されたユーザー
4/10タイトルが完全にあのサイトwおおまかな面白さはゲシェンクなのだが、ゲシェンクよりも手持ち金が少なく、カードは基本得点なので、お金がカードに置かれていない状況だととれないというルールがむずむずする笑一応、マイナス点のカードもあるが、同じカード2枚あると、除去できるので...
続きを読む(約5年前)
白州
白州
229名
2名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
人数分並べられたカードを、一番価値の低いカードから順番に、取るか見送るかを悩むゲームです。正直イラストはうーん、うまいけどあんま好みではないぞ?と、あまり食指が伸びなかったのですが、いざやってみると、実にこれがいやらし面白いのです。まず、価値の低いカードを引き取るかどうかの...
続きを読む(6年弱前)
有我悟(あるがさとる)@GM2024春秘教機械土N20
有我悟(あるがさとる)@GM2024春秘教機械土N20

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

32名
0名
0
充実
1)ゲーム名:ニコニコの森2)勝利条件:捕まえたイキモノカード(加点と減点)、黄色のおはじき(加点)、青色のおはじき(減点)を合計して、最も得点数が高いプレイヤーが勝利3)ゲームの準備①「イキモノカード」50枚を集めて山札をつくる。プレイヤーが4人以下の場合は、プレイヤーの...
続きを読む(2年以上前)
Hide
Hide

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿