マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

開拓王The King of Frontier

レーティングの登録/分布

  • 開拓王の画像
  • 開拓王の画像

同人ゲーではもっともお気に入りの一作。

カルカソンヌ+プエルトリコって散々言われてるので今更感はありますが、そういうゲームです(終わり)

というのはおいといて、自エリアにタイル配置して作っていく箱庭ゲームです。絵はシンプルな棒人間ですが、視認性に優れているので、決して絵がちゃちとは私は思わないです。(絵が綺麗でも見づらいのであれば、ゲームパーツとしてはだめなので。アートワークはゲーム性に従属すべきで、アートワークが勝ってはいけないので)

何度かやってみて思ったのは、

・なるべく早い段階で麦>城の消費アクションで得点を稼ぐプレイがかなり強い

・上記の理由で城を大きくしたくなるが、カルカソンヌみたいにでかくは絶対にならない。城をでかくするのはだいたい死亡フラグ

・そういうわけで建物パーツで城系は余り気味

・どうやっても全エリアをタイルで埋めたヒトを周りでは見たことがない(ウェブのプレイレポートでは結構あるのですが、どうにも達成できない……)

・拡張の建物は全体的に強力過ぎる感はあるが、ガチプレイじゃなければ上記のプレイ感が変わるので入れてもいいかも。

 ボードゲーム初心者と何度かやりましたが、割と受けがいいので、軽いゲームを終えたあとの2,3番目のゲームとして重宝しています。


 コンポーネントの各プレイヤーに配るシートがペラ紙A4一枚なので、ラミネートするとか(箱に収まらなくなりますが)、コピーしたものを使うとか、厚紙に貼り付けるとかした方がプレイ時には良さそうに思います。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:有我悟(あるがさとる)@GM2024春秘教機械土N20
  • 28興味あり
  • 129経験あり
  • 29お気に入り
  • 89持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的
メカニクス
作品データ
タイトル開拓王
原題・英題表記The King of Frontier
参加人数2人~4人
プレイ時間30分~40分
対象年齢10歳から
発売時期2013年~
参考価格未登録
関連作品
クレジット
ゲームデザイン
アートワーク
関連企業/団体
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人1
7点の人3
6点の人1
5点の人2
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率2
戦略・判断力5
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 2件

279名
1名
0
画像
充実
サンファンなどで採用されているバリアブルフェイズシステム(アクションを選んだプレイヤーに得点があるものの同じアクションを行う)と、タイル配置のメカニクスのゲームです。アクションには、タイルを引ける「開拓」、完成した地形から資材(木・石・麦)を得る「生産」、生産した麦を使って...
続きを読む(5年弱前)
仙人
chiyakazuha
chiyakazuha
280名
1名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
同人ゲーではもっともお気に入りの一作。カルカソンヌ+プエルトリコって散々言われてるので今更感はありますが、そういうゲームです(終わり)というのはおいといて、自エリアにタイル配置して作っていく箱庭ゲームです。絵はシンプルな棒人間ですが、視認性に優れているので、決して絵がちゃち...
続きを読む(6年以上前)
有我悟(あるがさとる)@GM2024春秘教機械土N20
有我悟(あるがさとる)@GM2024春秘教機械土N20

リプレイ 1件

41名
0名
0
画像
『開拓王』はシンプルでサクサク楽しめる軽中量級のタイル配置ゲームです♪\(^0^)/色々な勝ち筋がありますが、自分はタイル20枚を埋めるのが好きなので、よくこれで勝ち逃げします♪d(^ω^)パズル完成勝利!ちなみに、タイルゲームの法則として…「タイル配置時に隣接するタイルの...
続きを読む(3年弱前)
あんちっく
あんちっく

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

60名
0名
0
充実
ゲームの目的土地を開拓して開拓王になる準備プレイ人数に応じて開拓タイルを用意する無印:常に使用三葉:3人以上で使用四葉:4人以上で使用プレイ人数に応じて建物タイルを用意する2人:8枚3人:12枚4人:16枚(全て)プレイ人数に応じて勝利点チップを用意する2人:20点(1VP...
続きを読む(2年以上前)
TJ
TJ

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿