マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~8人
  • 1分~30分
  • 10歳~
  • 2017年~

タイムボム:新版41件のレビュー

80名
0名
0
かなりライトな人狼ゲーでライト層だらけの我がコミュニティではウケはよかった。自分も実際楽しめたのでこの評価だが、一点気になったのは役職が完全にわかっても最終的に運ゲー(しかも分が悪い可能性もある)になるところ。逆にこのポイントがゆえにシビアになりすぎず、初心者も楽しめるんだ...
続きを読む(1日前)
将軍
Kabi Kabi
Kabi Kabi
218名
0名
少しでも変な動きするとボマーかと怪しまれる人狼系ゲームwボマーが難しい。特に序盤で1/3解除されるとボマーが勝つのが難しい。ボマーが序盤にBOOM持ってて正直に宣言して、時空警察だと信じ込ませ、終盤で逆転を狙うしかないかな??対応人数の幅が広く、サクッとできるし、人狼のよう...
続きを読む(6日前)
皇帝
クニツャン
クニツャン
304名
1名
0
客観では良いゲームだけど、やりたいとは思わない。主観的に良いところと良くないところをあげてみる。良いところ誰でも議論に参加でき、人狼ゲームと違って途中で議論から脱落することはない。人数がたくさんいればみんなでワイワイ楽しめる(概ね6人以上がオススメ)少人数でのプレイじゃなけ...
続きを読む(約2ヶ月前)
仙人
カシスオレンジとスクリュードライバー♂
カシスオレンジとスクリュードライバー♂
294名
1名
0
はっきり言って苦手です。下手すぎて…しかし何故か何度でもチャレンジしたくなる、中毒性があります。下手でも楽しいです笑。あとは、イラストがかわいすぎます!大人数、2人、どちらもプレイしましたが、2人でも楽しめました!2人の場合は、NPCプレイヤー「オオタさん」が参戦します。オ...
続きを読む(5ヶ月前)
皇帝
ぽーりー
ぽーりー
247名
1名
0
人狼より断然こっちのほうが楽しいと思う。如何に味方のフリしてこのスイッチを押せ!って誘導させるか。「お前怪しいからお前の誘導きかんとこ!」って決めたやつが味方だったり、「さっき青のスイッチの場所教えてくれたからな、こいつは信用できる」って思ったやつが犯人だったり。ブラフの掛...
続きを読む(6ヶ月前)
大賢者
huken
huken
640名
1名
0
個人的総合評価【62点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】※基本ルールのみ【+】・人狼ゲーム系は無理なイメージだったけどこれは普通に出来ました!適度に騙し合いで良い感じでした【-】・326の絵は気持ち悪いので嫌い、変な詩がないから我慢...
続きを読む(約1年前)
has
has
198名
0名
0
ゲームのシステムがとてもいい。大人も子供も本気で楽しめそう。絵も好き。ナカムラミツル(326)さんは19ではなくボドゲで知った。将来ゲームをデザインするならこういうゲームを作成したい。ニッパーで時限爆弾を処理する人は実際にいるのだろうか。
続きを読む(約1年前)
勇者
はなやまかおり
はなやまかおり
103名
0名
0
面白かった。自分的にはタイムポリス側より、ボマー団側の方が好き。
続きを読む(約1年前)
大賢者
唐揚げハンバーグ
唐揚げハンバーグ
685名
2名
0
画像
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
この前、友人たちと4人でゲーム会をして帰る頃に、もう1回だけ簡単なゲームをしようかとゆう流れになり、じゃー、とゆうことで、このゲームをプレイました。ルール説明は1分ほどの簡単な正体隠匿ゲームですまず密かに役割カードが配られ、それぞれ警察か爆弾犯になります。ドキドキ。その後、...
続きを読む(2年弱前)
レモネード
レモネード
299名
1名
0
充実
当たりと大ハズレが入ったくじ引きを皆で引き合う運試し人狼。時限爆弾の解除をするために派遣されたタイムポリスとそれを阻止したいギャングと有耶無耶にしたいスパイによる三つ巴(人数によってスパイはいない場合もある)の人狼です。役職カードが配布されるので皆が自分の役職を覚えたらゲー...
続きを読む(約2年前)
仙人
こまつな
こまつな
284名
1名
0
■感想面白い、ただし確率をある程度詰めるとオートになるかもしれない。村でも狼でも人狼より議論がかなり楽なのは好印象。人狼で上手く情報隠されるとムカつくし。※前提として、ラウンド開始時にボム数と解除数をそれぞれ申告する想定■良いところ人が脱落しない議論が楽議論に制限時間がない...
続きを読む(約2年前)
勇者
ピンキーパイと化した虞翻
ピンキーパイと化した虞翻
231名
3名
0
充実
正体隠匿ゲームに、裏面になったカードを選ぶという運要素を強化したゲーム。正体隠匿ゲームの中では一番好きなゲームです!好きな点として、「脱落無し」「嘘が下手でもOK」「毎ターン盛り上がる」があります。○脱落無し終わる時は「爆弾解除」か「爆弾爆発」でゲーム終了なので、誰かが途中...
続きを読む(約2年前)
国王
ちゃなつ
ちゃなつ
192名
0名
画像
爆弾を爆発させたいボマー団と、爆弾を解除したい秘密警察とに分かれて戦う正体隠匿系のカードゲーム。4人プレイなら、秘密警察3枚、ボマー団を2枚から4枚、各プレイヤーに秘密裏に配る。その後、「解除」が4枚、「BOOM」が1枚、「しーん」が15枚の計20枚のカードを、一人5枚ずつ...
続きを読む(2年以上前)
みなりん
みなりん
333名
0名
0
面白いです(内容やルールは割愛します)。終盤に向かうにつれて増してくる緊張感がたまりません。イラストはかわいいですが、内容は結構シリアス。2時間ものの刑事ドラマを見ているような感じでした。爆弾を解除できるか、爆発するのか、他のプレイヤーとの会話が熱いです。人数が多いほど選択...
続きを読む(3年弱前)
ばってら
ばってら
119名
0名
0
ボマー団側で敗色濃厚なときに、まさかの仲間出現からの逆転展開がドラマチック。
続きを読む(約3年前)
仙人
プトシ
プトシ
428名
0名
0
いわゆる正体隠匿系の「人狼」系統のゲームです。ただし「タイムボム」が「人狼」と大きく違うのは、途中脱落が無いことですね。「人狼」の場合は自分が人狼とバレたら吊られて脱落ですが、「タイムボム」は自分がボマー団だとバレても追放されることはありません。さらに言えば、ボマー団である...
続きを読む(約3年前)
大賢者
カレオ
カレオ
188名
1名
0
人狼ゲーム好きにおすすめです。元々人狼ゲームが好きで、正体隠匿系ということでプレイしました。爆弾を爆発させたい側対それを阻止する側の心理戦です。人狼ゲームよりも自分の立ち位置がわかりやすく、ワイワイ騒げるゲームだと思います。人狼では「吊り」など物騒な表現になりがちなため、残...
続きを読む(約3年前)
将軍
凉水
凉水
231名
0名
0
充実
正体隠匿ゲームです。時限爆弾解除のミッションを受けたタイムポリスチームの中に、時限爆弾を爆発させようとするボマー団と今回は爆発させまいとマッドな博士に送り込まれたスパイが入り込んでいるという設定です。3つ巴でそれぞれの思惑が錯綜します。ニッパーの形をしたタイルを持っているプ...
続きを読む(約3年前)
仙人
The100周年
The100周年
190名
1名
0
充実
タイムポリスは爆弾を解除したい。ボマーは爆弾を爆発させたい。自分以外は、敵か味方か分からない!行動や発言を参考に、他のプレイヤーがポリスなのかボマーなのかを予想して、それぞれの目的に向かって行きます!人数分の解除ケーブルを切れば、爆弾解除成功、一枚しか無いBOMBケーブルを...
続きを読む(3年以上前)
仙人
ヨージロー
ヨージロー
292名
4名
0
画像
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
警察VSボマー団、爆弾を解除できるか?爆弾を爆発できるか?誰が本当のことを言っているのかわからない、心理戦ゲームの傑作だと思います。このゲームは誰にでもお勧めできますが、ウソがつけない方には少し辛いかもしれません。簡単にこのゲームをプレイして気がついたことを記していこうと思...
続きを読む(3年以上前)
のっち
のっち
115名
0名
0
人狼よりもやりやすい正体隠蔽系のゲーム。ポリス陣営は制限ターン内にプレイヤー数の爆弾を解除したく、ボマー陣営は時間切れか、即爆発する爆弾を当てたい。その中で正体を探りながら協力しながら勝利条件を満たす。自由度が高く、ルールもわかりやすいので大分やりやすいゲームになってる。
続きを読む(4年弱前)
仙人
ナオト
ナオト
139名
0名
0
時空警察やボマー団に分かれ、全4ラウンドのうちに、全ての爆弾を解除出来れば時空警察の勝利。爆弾を爆発させることが出来ればボマー団の勝利。正体隠匿系ゲームではありますが、自分に爆弾カードがあるのか、解除カードがあるのかだけでも言えれば良いので、トークが苦手な方でも気軽に遊べま...
続きを読む(4年弱前)
勇者
Miy
Miy
251名
0名
0
小学生と中学生の子供と嫁さんでプレイ。まずルールが非常に簡単で、正体を隠匿して時空警察とボマー団に別れ、ペンチを持ってる人が自分以外の導線カードから1枚選んで切っていくだけ。役割に応じて遊んでるメンバーからいかに信用を勝ち取り、自分の導線カードを切ってもらうか、または自分で...
続きを読む(4年弱前)
皇帝
Macky
Macky
222名
5名
0
充実
タイムポリスとボマー団に分かれて、プレイヤーの誰かに配られた爆弾と解除ボタンを狙い合う正体隠匿ゲーム。第三勢力のスパイが地味に楽しいです。誰が味方で誰が敵なのかわからない。誰が嘘をついているのかわからない。しかも嘘がバレにくい上に、バレても問題無く最後までゲームを楽しむ事が...
続きを読む(約4年前)
勇者
ペンペン丸
ペンペン丸
327名
1名
5/5点数分で終わる正体隠匿ゲーム。警察陣営は解除をプレイ人数分引ければ勝利。ボマー陣営は爆弾引くか4ラウンド終了で勝利。スパイ入れる場合は↑の4ラウンド勝利がコチラになる。非常にシンプルなルールのためお邪魔者やワンナイト人狼同様正体隠匿や会話が苦手な方でも入りやすい。解除...
続きを読む(4年以上前)
ワタル
ワタル
310名
0名
0
充実
スキマ時間(10分〜20分で軽いルール)でさくっと楽しめる正体隠匿系ゲームです。雰囲気としては「爆弾が仕掛けられた!解除しなくちゃ!あれ、人数が増えているような…ま、いっかw」なライトなノリです。■数年かけて過去版〜新板を含めて数十回プレイした感想面白い。「簡単なルール」で...
続きを読む(5年弱前)
勇者
むおん
むおん
376名
1名
0
​殺伐とならない​正体隠匿系で、​とても楽しいゲームです。今回は​​新版の追加要素「2人プレイ」について書きます。2人プレイでは、「NPCの大田」という仮想的なプレイヤーを加え、擬似的に3人(実際には2人)でおこないます。NPCの大田の行動はとてもシンプルですが、驚くことに...
続きを読む(約5年前)
皇帝
美美美佳
美美美佳
386名
1名
0
画像
充実
タイムボムという時空爆弾を爆発させようとするテロリストの「ボマー団」と、その爆弾を解体して爆発を未然に防ごうとする「タイムポリス」に分かれて、爆弾の解体コードを順番に切ってゆく…という、正体隠匿系のカードゲームです。人狼の系譜にあたる作品ですが、どのコードを切断してゆくかを...
続きを読む(5年以上前)
Bluebear
Bluebear
253名
0名
0
まだ1日の2ゲームしかやっていないですが、面白い。ワンナイト人狼に近いゲーム感がありますが、数ターンあるのも面白い。だれが仲間かを前半は調べつつ、どこのタイミングで、カミングアウトするかがキモのゲームな気がします。ただ、だいたいフリートークがベースなので、喋る人、それを受け...
続きを読む(5年以上前)
皇帝
西塚 育郎 👻 @スプーキーズ 🐉
西塚 育郎 👻 @スプーキーズ 🐉
352名
3名
0
充実
嘘をつくのって勇気や覚悟といった心構えと、それを突き通し続ける為の計算力が求められる非常に難度の高い行動だと思うんですよ。なのでいわゆる正体隠匿系のゲームってこの二つにある程度耐性や、もしくは慣れていないとやってる本人がプレッシャーに潰されてしまうんですよね。"嘘つくの自信...
続きを読む(5年以上前)
仙人
かえるきんぐだむ
かえるきんぐだむ
301名
2名
0
充実
★8(個人的10段階評価)初心者向け正体隠匿系ゲームの傑作。正体バレ=敗北ではない!絵柄がとても可愛くなったこともあり、初心者が実に入りやすい正体隠匿系ゲーム。基本的には警察陣営と爆弾魔陣営に別れ、警察側は爆弾の解除を、爆弾魔陣営は爆発を狙うゲームです。細かなルール説明は省...
続きを読む(5年以上前)
すあま
すあま
208名
1名
画像
充実
コロコロ堂で、6人でプレイした感想です。佐藤雄介さんがデザインした正体隠匿系のカードゲームで、時空警察とボマー団に分かれて、爆弾を巡り戦いを繰り広げます。戦いと言っても、時空警察側が爆弾を解除するか、ボマー団側が爆弾を爆発させるかとなっています。ルールの詳細は、YouTub...
続きを読む(5年以上前)
Nobuaki Katou
Nobuaki Katou
284名
0名
0
充実
【アラカルトカードゲーム賞2017】5位。2014年にゲームマーケットで販売された後、人気が高く2017年に新版としてリメイク。プレイ人数2-8人。正体隠匿ゲームだが、基本は敵味方のどちらかに別れるだけなので初心者でもすんなりルールが理解できるようになっています。ルールは皆...
続きを読む(約6年前)
m1114toy
m1114toy
230名
0名
0
二人+おおたさんで遊びました。おおたさんの存在感!意味あるのかな?と思いつつやって見たのですが、物言わぬプレイヤーがかき乱してくる感満載で楽しいです。
続きを読む(約6年前)
大賢者
うさこ
うさこ
373名
0名
0
ヤバいです!超面白いです!5人で初プレイして10回ほど連続でプレイしました延々とやり続けそうになったので無理やり切り上げましたw正体隠匿ゲームで人狼の様に脱落者が最後まで出ないのが素晴らしい多人数プレイ時にいきなり傍観者にならず済むのは本当に素晴らしいです多人数ならスパイは...
続きを読む(約6年前)
仙人
くずてつ
くずてつ
194名
0名
0
絵柄さえなんとかなれば超良作!見た目で購買意欲をなくす方もおられるかも知れませんが、絵柄のターゲット層ではない年齢の方が、確実に楽しめます。人狼の途中退場後の暇な感じがなく、正体がバレても最後まで楽しめます。正体隠匿ゲームが好きなら、確実に買うべし!お、断言できてしまうほど...
続きを読む(6年以上前)
勇者
omiogi
omiogi
285名
0名
0
面白さは皆さんが書かれている通り。自分のタイムボムが特筆すべきなのは、ゲームマーケットチャンネルで当選したタイムボムであるという事!箱の裏にはデザイナーの佐藤雄介先生、ナカムラミツル先生のサインや絵が描かれている事です。この世に1品しかない貴重なアイテムとなりました。大事に...
続きを読む(6年以上前)
稲妻老人
稲妻老人
194名
0名
0
先日、4人で遊びました!時空警察とボマー団の駆け引きが面白かったです!特に解除キーとBoomを両方持っている際の攻防や相手が解除キーを持って本当に持っているといった読み合いが面白かったです!またゲームは4人だったのでサクサク進んで楽しめました!
続きを読む(6年以上前)
勇者
ハニャーン
ハニャーン
83名
0名
0
イラストが可愛らしくなりました\(^o^)/内容は前作とほぼかわりませんが、スパイ要素が加わりハラハラ感は倍増\(^o^)/デザインが変わっただけで満足度が私は上がりました(`・∀・)ノイェ-イ!
続きを読む(6年以上前)
勇者
コタ
コタ
423名
1名
0
充実
6人で初プレイ。具体的なルールは前作のレビューにも書いてあり割愛しますが、シンプルなルールの中に幅広い戦略があり、本当に疑心暗鬼。ポイントとしては①犯人同士もお互いの素性がわからない。正体隠匿でよくある「全員、目を閉じて下さい。」がなく、分かるのは自分の役職のみ。→そこから...
続きを読む(6年以上前)
kaya-hat
kaya-hat
334名
0名
0
まあ要らない付属品は増えた気はしますがw旧版から値上がりしたわけではないのでいいでしょう!旧版から2人分カードも増えて、8人までできる!おk!スパイが入るとさらに深い戦略性が出ておもろい!おk!絵柄が気に入らないとかいうならしょうがないですが、買って損なし!
続きを読む(6年以上前)
大賢者
tapy_walker
tapy_walker

会員の新しい投稿