マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

バレッタValletta

レーティングの登録/分布

  • バレッタの画像
  • バレッタの画像

デッキビルドの要素と拡大生産の要素がミックスされたボードゲーム

1556年に地中海のマルタ島に強力な都市を建設するために創設されたマルタ騎士団とともに、最初の建設計画バレッタに参加し、重要な建物を建設し得点を稼いでいくボードゲーム。複数ある終了条件のいずれかが満たされたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. オグランド(Oguland)オグランド(Oguland)
  • 60興味あり
  • 126経験あり
  • 18お気に入り
  • 70持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトルバレッタ
原題・英題表記Valletta
参加人数2人~4人
プレイ時間40分~80分
対象年齢10歳から
発売時期2017年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人4
7点の人4
6点の人2
5点の人1
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率2
戦略・判断力5
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 3件

94名
0名
0
とてもサクサクプレイでき、見た目も良く、全体的な完成度が高いゲームだと感じました。手番で3枚のカードのみがプレイ可能なので、他のデッキ構築のようにコンボしまくって手番が長くなるとかがないため、体感的にとても早くゲームが終わります。カード効果の種類も多くないため、把握しやすい...
続きを読む(1年以上前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
145名
0名
0
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!バレッタは、簡単なデッキビルドの要素と拡大生産の要素がミックスされた面白いボードゲームです!比較的分かり易いゲームルールのなか、カードを獲得して出来る事が増えていく感じと建物を...
続きを読む(3年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
325名
0名
0
充実
デッキ構築しながら、建築していくゲームです。手番が来たら、個人ボードに「1」「2」「3」とカードの置き場があるので使いたいアクションカードを使いたい順で123と置いてく、123とカードの効果を処理して、そのご使用したカードを捨て札置き場に移して手札が5枚になるように引いて次...
続きを読む(7年弱前)
皇帝
海月
海月

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

42名
0名
0
場にどのようなカードが順番に置かれるかで戦略が変わってきます。そんななか、バレッタ駒がいるエリアで建物を建てたり、アップグレードしたら、2点を獲得できるので、ここは意識しておきたいです。
続きを読む(3年以上前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿