マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
キャット数独
  • キャット数独当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 1~6人
  • 15~20分
  • 8歳~
  • 2019年~

キャット数独

メーカー:INTELLIGENT MONKEY (委託販売作品

残り1点
1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
インボイス発行不可?
数独の基本ルールをベースに、1~6の数字を入れると同時に、マイナス点になる数字配列を避けるゲーム

キャット数独は一般的な数独と同じく、同じ列(縦列と横列)には同じ数字を入れる事ができません。少し違うのは、キャット数独は空欄がありますので、その空欄を跨いだらまた同じ数字を入れる事ができます。

ゲームの流れ
スタートプレイヤーは時計周りで順番を回って行きます。スタートプレイヤーが四つのダイスを振り、出目の中から1つの数字を選んでワイルドナンバーに指定する、そしてワイルドナンバーシートに該当する出目の枠に×を記入する。

プレイヤー各自、ダイスの出目(ワイルドナンバー込み)を自分のシートに記入します、全てのブロックは数字1つしか記入できません、必ず全部の出目を記入しなければいけません。ワイルドナンバーを記入する際に、プレイヤーは自分が好きな出目を記入してもいいです、他のプレイヤーと同じ出目を入れる必要がない。

シートのブロックが全部埋まった時にゲームが終了します。全てのプレイヤーの基本ポイントは100ポイントです、そこからマイナスポイントで削って行きます。

1.同じ列(横列、縦列)に同じ数字が出現した場合:重複した数字を全部丸を付けてあげましょう、丸1つにつきマイナスポイントを2ポイントを与えられます。

2.斜めのブロックに同じ数字が出現した場合:隣接のブロックの中、斜めに同じ数字が重複した場合は四角の枠で囲んであげましょう、枠内の数字が2つでマイナスポイント2ポイントを与えられます、3つでマイナスポイント5ポイントを与えられます、4つでマイナスポイント10ポイントを与えられます。

3.Others:数字が多く記入した場合と漏れた場合のマイナスポイントがここで記入します。

結果的に一番ポイントが高いプレイヤーが勝利。

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

  • 商品価格¥2,200(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 2興味あり
  • 1経験あり
  • 0お気に入り
  • 5持ってる

チェックした商品