マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

開催イベント

滋賀県大津市

2022年3月31日 木曜日 18時00分~

(定例)相席交流ゲーム会『木曜ナイト』

hello coffee stand主催!

毎週木曜夜の定例イベント、相席交流ゲーム会「木曜ナイト」を3月31日(木)18時〜23時半(5時間半)開催します。


helloでは、毎週木曜日18時〜「木曜ナイト」を開催しています。

木曜ナイトは遊びに来た人同士集まってみんなでボードゲームを楽しむイベントです。

お一人の方はもちろん、グループの方でも大歓迎です。


お席のマッチングやゲーム選定、ルールの説明など当店のスタッフが行いますので、ボードゲームが初めてという方や、まだ始めたばかりの方も安心して参加いただけます。

木曜ナイトでは、毎回テーマを決めて、それに沿ったゲームを中心に遊んでいます。

(たまにテーマ以外のゲームも普通に遊んでますが・・・)

どなたでもお気軽にご参加いただけますので、是非一度お気軽に足を運んでみてください。最初不安な方はカフェのみご利用で見学もOKです。


また、テーマに沿ったゲームの持ち込みも当店では大歓迎です。

(※プレイ時の破損や汚れなどの保証は出来かねますのでご了承ください)


皆様のお越しお待ちしております!


■■■開催場所

 ボードゲームカフェ hello coffee stand(ハローコーヒースタンド)


■■■開催日時

 毎週木曜

 開始18:00-終了23:30まで開催(途中参加OK/途中退場OK)


■■■参加料金

 平日通常料金と同じ(¥200/30分 フリータイム¥1280 学生¥1000)+1ドリンク別オーダー制



(※ご来店のタイミングによっては、店内でゲームがすでに始まっていて、次のゲームにお入りになるまで少しお待たせしてしまうこともあるかもしれませんので予めご了承ください。開場からご来店いただくと、メンバー集まり次第ゲームにすぐ参加しやすいです。)


今回の木曜ナイトテーマは・・・


『フリードマン・フリーゼ作を遊ぶ』です。


フリードマン・フリーゼ・・・?
ボードゲームがお好きな方なら一度は聞いたことある名前かもしれません。

フリードマンフリーゼ氏はボードゲームの本場ドイツのゲームデザイナー、つまりゲームの作者ですね。

これまでたくさんの名作を生み出してきた実績と、自身の髪の毛を常に緑色に染め、自身のデザインするゲームのパッケージも緑色にこだわるなど、その偏愛的で独特なキャラクターとゲーム群は今でも一部のボドゲファンたちを魅了し続けています。


そんなわけで、今回は一人のデザイナーに注目しみんなでフリーゼのゲームを遊びたいと思います。

「フリーゼ・・・?」と頭にハテナが浮かぶそんな方でも大丈夫。

ボードゲームは思っているより難しくありませんし、スタッフがゲームのガイドもしますので、少しでも興味があればぜひお気軽に。お一人でも、複数人でも参加できますよ。ゲームをすればすぐに仲良くなれます。

<今回のプレイゲーム予定リスト>

・ファイユム(フリーゼの新作。最近日本語版が発売されました。)

・電力会社(フリーゼの代表作の一つ。)

・5本のきゅうり(フリーゼ作のトリックテイキング。5本きゅうりもらったら脱落・・!)

・ファミリア(フリーゼ作の2人専用カードゲーム。マフィアの仲間がテーマ)
・フッチカート(フリーゼ作の小箱カードゲーム。手軽にみんなでワイワイできる)

・フルスロットル(フリーゼの新作。バイクレースの予想。予想が当たらず阿鼻叫喚。シンプルイズベスト。)

・トリックマイスター(フリーゼ作のトリックテイキングの皮をかぶったパーティカードゲーム。これぞフリーゼ!)

・暗黒の大広間(フリーゼ作の鬼ごっこ的ゲーム。モンスターが執拗に追ってくる。「志村、後ろ〜!」が体験できる)

・テラ〜私たちの地球〜(フリーゼ作の世界うんちくクイズゲーム。問題が難しすぎてそこが楽しい。)

・フィニッシングタイム(フリーゼ作の中量級ワカプレ。働いて休んでどんだけリフレッシュできるか競う。ラブホでも休める。どんだけ。)


5時間半で遊びきれるわきゃない。そこにいるみんなでどれをやるか相談して決めましょう!
新作のファイユムはまだhelloでも遊べてないので、ぜひ立てたいですね。







国王
guchobu
guchobu
シェアする