マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 60分前後
  • 10歳~
  • 1998年~

赤箱ニムト5件のレビュー

217名
2名
0
充実
オリジナルの「ニムト」のゲームシステムを一部踏襲しながらも、その実、中身はまったく別物のゲームとなっています。かなり面白いゲームに変化しています。戦略における実力差が出やすくなりました。いわゆる「洗面器ゲーム」です。みんなで洗面器に顔をつけて、先に顔を上げた方が負け、という...
続きを読む(6ヶ月前)
仙人
ダイアン
ダイアン
140名
2名
0
画像
充実
この日集まったのが20年来ぐらいのボードゲーマーたち。その中でもプレイ済みが1人だけっていうニムトって名前がついているのに遊ばれてない(らしい)、これをニムトというか、クラマーってゲームです。▼ゲームの概要手札を配って、場札を準備したら、スタートプレイヤーから手番を時計回り...
続きを読む(約1年前)
atckt
atckt
214名
3名
0
充実
名作6ニムトの姉妹作。先日プレイする機会があったのでレビューします。本家6ニムトの基本的な「場に並んだカードの、近い数字に自分のカードを置く(厳密には少し違いますが)」「同じ列に一定以上カードが溜まったら、その列を引き取らなければいけない」という部分は踏襲しつつ、他のルール...
続きを読む(2年弱前)
ハナ
ハナ
95名
0名
0
個人的総合評価【57点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・通常版とはまた別物の内容・まだ、よく解らない【-】・通常版が良すぎるのでマイナススタート・通常版よりインストが難しい・何となくやらない、ノーマルで十分感あり
続きを読む(2年弱前)
has
has
375名
1名
0
レーティングが非公開に設定されたユーザー
6/10ニムトシリーズ1発目。髑髏と薔薇みたいな赤箱でしょ?みたいなノリで購入するとその差にびっくりするから注意笑ニムトがランダム要素多いのに比べ、特殊カードが各プレイヤーに配られたり、1人ずつカードをプレイするので前の人のカード見てから考えたりとシステム的にガチ目。緑色の...
続きを読む(6年以上前)
白州
白州

会員の新しい投稿